IMG_0029

メルマガアフィリエイトは選択を間違えないことが大切

こんにちは。

今日はタイトル通り、
「メルマガアフィリエイトは
選択を間違えないことが大切」
をテーマにお話します。

これはどういうことか
と言いますと、
メルマガを書くのに

1毎日書く
2自動で書く

この2パターンがあるんです。

アフィリエイトに詳しい方は
わかっていらっしゃるでしょうが、

この2番の自動で書く手法は
「ステップメール」を使うやり方です。

これでしたら、
一度書いてしまえば
毎日自動で配信してくれます。

さて、では
この2パターン、
どちらが稼げると思いますか?

 

答えは2番です。

これは理由は明確でして、
統計でのデータになりますが、

単純に、
毎日メルマガ書くのって
しんどくないですか?

そして、毎日のように
ころころ情報商材を売るのも
大変じゃないですか?

そもそも毎日のように
商材がメールされてきたら、 、

うざくてメルマガ解除しちゃいますよね?

要は、長続きしないんです。

 

なので、もし
メルマガアフィリエイトで
しっかり数字に残して
着実に成果を上げたいのでしたら、

確実にステップメールです!

 

ただし、
もし独学でやろうとしてて、
普通につまんないメルマガ書いて
読者がつかないのも問題です。

そういうパターンの人、
超多いです。汗

そんなことになるくらいなら、
僕のメルマガに登録して
学んでください。

 

もう1つ言わせていただくと、
今時毎日メルマガ書くなんて古いです。

メルマガで紹介する教材も
読んでくれた方が絶対に、
『お金を出して良かった』と
思える教材しか紹介しないこと。

毎日のメルマガで
教材ばかり紹介しないこと。

そんなね、
利己的で金目な考えで
超つまんないメルマガ、
誰も読みたくないですよね?

僕がメルマガを書く理由は
面白いコンテンツを
上げたいからです。

だって誰かと
つながってたいじゃないですか?

あ、そうです、
この話題になると
僕が言いたくなっちゃうのが、

ネットだからって
相手のことを考えないのは
絶対に辞めましょうね!

見えませんが、
必ず向こう側に人がいます。

そういうことを
きっちりと意識して
メルマガもブログも書いて
もらえたら僕は嬉しいですね。

ということで
今日はこのへんで。

「メルマガアフィリエイトは選択を間違えないことが大切」への2件のフィードバック

  1. こんにちは!
    ブログランキングからきました。

    メルマガを毎日書くのは大変だよねと思って、発行していませんでした。
    必ず人が相手というのを忘れないようにしていかないと駄目ですね。
    対人なのに、パソコンを相手にしているので忘れがちですよね。気をつけたいと思います。

    応援していきますね。

  2. こんにちは!

    見えなくても向こう側には人がいる!という文に共感しました!
    顔の見えないネットだとマナーが悪かったり自分勝手な人が増えますよね><
    私もメルマガを取っていますが、役立つ情報が欲しいのに毎日毎日売り込みの強いメールが届くのは疲れます><
    今後自分がメルマガを配信するときの参考にしたいと思います。
    情報ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です