ブログを選ぶ際のポイントは、どういう目的のブログなのかが大切!

こんにちは、高木です。

今日はブログの選び方をお伝えします。

ブログといってもたくさんあって、
どれを選択すればいいのか、
悩む方も多いのではないのでしょうか??

アメブロ、FC2、liveddr、goo…などなど。

僕の回答では、基本的に、
目的に合わせて決まります。

例えばアメブロでしたら、
アフィリエイトができません。

アフィリリンクだったり、
クリックを促すような行為は
サイバーエージェント社が
禁止にしています。

ではアメブロは何に使うか、といえば、
ビジネスで考えるなら集客です。

 

趣味で考えるなら1番利用者数が多いので
交流がよくある点がメリットです。

では、広告で稼ぎたい場合は
どうでしょうか??

当然アメブロはできませんが、
gooブログやJUGEMもできません。

gooもアメブロと同じく
大変厳しいです。

間違ってアフィリエイトをしようとして
利用停止になることもあったりします。

アドセンス広告が貼れるのは、
FC2、seesaa、あとlivedoorもだったかな。

鉄板はso-netだったりします。

で、す、が!

僕がオススメしているのは
ワードプレスという、独自ブログです。

上記にあげたワードプレス以外は
全てレンタルブログです。

つまり、完全に依存している形になんですね。

 

もしも、ネットビジネスをしようと
考えているのでしたら、
僕はワードプレスでのブログ構築を
おすすめします。

ワードプレスを基盤にして、
他のレンタルブログを活用するのが
1番いいと思います。

詳しくはメルマガで書いているので、
ブログではこのあたりで失礼します。

ではまた。